ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月27日

予定外出撃キャンプ in ささゆり p(´Д`*)q☆.。.:*・゜

こんにちは^^



先週末は、普通の週末(土曜日はtakaパパ仕事)の予定でしたが

金曜日の夜遅く、仕事から帰ったtakaパパが


takaパパ 「あー疲れた! で、ママ明日はどこを予約してあるの?」

しぇりこ 「???」

takaパパ 「明日はどこに行くの?」

しぇりこ 「何の話!?」

takaパパ 「キャンプ行くんでしょ!?」

しぇりこ 「パパ、明日は仕事でしょ!?」

takaパパ 「休みだけど?」

しぇりこ 「えぇ~@@


どうもしぇりこがtakaパパのお休みを勘違いしていたらしい・・・(-_-;)

どこにも予約をいれてあるはずはなく汗

もちろんキャンプの用意も全くしていない汗汗

おまけに長女は、土曜の午前中は部活ありタラ~

でも、takaパパは珍しくキャンプに行くぞモード^^;

コレを逃すと次はいつ行けるかわからないガーン

もう、行くしかないでしょってことで急遽出撃決定!

長女が部活から帰ってから出発ということなので

近場でいくつか候補をあげて、パパと出撃先会議。

なかなか決め手が無くて決まらず、翌日に持ち越しガーン

しぇりこは夜中までかかってちょっとした作業を・・・(; ̄ー ̄A

翌朝、長女を学校へ送り出し、家事を済ませ

しぇりこは、食料など買出しへ車

荷物を全て積み込み、長女の帰りを待つ間にやっと出撃先決定!

部活帰りの長女を待ち構え、着替えさせ、子供達を車に押し込み

キャンプ場へTEL。


takaパパ 「まだ、テント張れる所ありますか?」(笑)


出撃先、第一候補は無料キャンプ場。

張れる場所が無ければ、別のところへ行く予定でしたが

電話の感じでは、大丈夫そうだということで・・・




5月25日、26日で「くしはら温泉ささゆりキャンプ場でいいのかな?」
に行ってきましたニコニコ




 


こちらのキャンプ場は、隣の温泉施設又はマレットゴルフを利用すれば

無料で泊まれるキャンプ場です。

温泉が大好きなしぇりこ家にとっては、好条件テヘッ

もちろんINもOUTもフリーです。

こちらで受付してもらうのですが、場所を確保してからでよいとのこと。

 

場内を1週しますが、到着が遅いのでもちろん芝生サイトの空きスペースはなしガーン

砂地のところも張ってよいと聞いていたので、空いたスペースをなんとか確保チョキ

サクッと設営♪

 


ピルツ15とレクタLを連結のつもりが、ビミョーに隙間が空いちゃいました(´Д`;) 
 
次回の課題ですね~^^;



パパと子供達がバトミントンで遊んでいたので




その間にしぇりこは場内を散歩*^^*


 


キャンプ場を見下ろす高台に立派な温泉施設。

建物の中はとてもキレイで、お風呂も広く、露天風呂が気持ちよかったですニコニコ


キャンプ場の全体。 

ぎゅうぎゅうではないものの、混みあっていました。

 


とても混雑しているときは、手前の砂地のところもテントがいっぱいになるそうです。

わかりづらいですが、しぇりこ家はキャンプ場右端に設営しました。

 


サイトに戻り、の~んびり。

そして、夫婦でカンパ~イビール


 


う~ん、キャンプ場でのビールは格別に美味しいですテヘッ




夕食の準備をしていると、同じピルツ15を建てておられたご夫婦にお声を掛けていただき

しばしお話させていただきました~♪

気さくにお声がけいただき、オマケに大好物のワンコもさわらせていただき

とってもうれしかったですハート



今回は、夕飯に手抜きでカレーを作って食べました~。

あまりに手抜き過ぎて写真なし~(笑) っていうか撮り忘れました^^;

隣の温泉に入り、さっぱりしたところで

takaパパお待ちかねの焚き火タイム焚き火


 


薪が半分くらいになったところで、takaパパの目がトロ~ンと(笑)

午後9時前にいつもの様にtakaパパ撃沈ZZZ…

その後は、母子焚き火テヘッ



女子3人、takaパパが爆睡する横でDVDを鑑賞し


 


無料キャンプ場の夜を楽しみましたハート





翌朝5時半ごろ、色々な物音やら子供の声やらで目が覚め・・・ガーン

何とか2度寝を試みるも6時半過ぎにうるさくて起床タラ~

子供達も起きてきたところで、一緒に朝食を作り

takaパパを起こして、いっただきま~す♪

簡単にハムサンド、ホットドック、サラダ、スクランブルエッグなど食事




朝から元気いっぱいの次女


 

対照的に眠そうなお2人(笑)

 


朝食を食べた後は、またまたまったり、のんびりと過ごします~。

takaパパは気持ちよさげにコットでお昼寝ZZZ…

その隣で長女は、本を読んだり

 


自由な次女は、お友達を作りキックスケーターで遊んだり

絵を書いたり、DVDを観たりニコニコ




しぇりこもコットで少しお昼寝をしましたが、風がとっても気持ちが良かったですハート

この2日とも天気が良く、ちょっと変った虹も見れました♪





お昼ごはんを食べ、のんびり撤収し2時過ぎ頃チェックアウトし帰路に着きました車

今回のキャンプは、予定外の出撃で初日午後出発の弾丸キャンプでしたが

思いの他のんびりできました~ぴよこ_酔っ払う




このキャンプ場は、なんと言っても無料というのがいいですね~。

トイレは普通の公園並みでしたが、無料なら全然OKでしたし。

温泉が予想していたより、良かったです♪

難点は、シンクが1つしかないってこと位でしたね。

機会があれば、空いている時期にまた行きたいと思えるキャンプ場でしたニコニコ






    


Posted by しぇりこ at 23:22Comments(18)ささゆりキャンプ場