ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月26日

女子会キャンプに挑戦! in 清流の里ぬくみ

こんにちは^^

少し前にキャンプの予定が1回減ったことでしぇりこの凹み方が半端なかったのを見て

不憫に思ったのか、しぇりおが土曜日休みを勝ち取ってきました~ヽ(*´∀`)ノ

今週末は、しぇり家キャンプ生活始まって以来

初の2週連続出撃&月3回目の出撃の予定ですテヘッ

どこへ行こうか妄想中のしぇりこです♪









さて、本題です!



2014年3月21日~22日

三重県の清流の里ぬくみさんに行ってきました~ハート







ブロ友のハミルトンさんとお互いのパパさんがお休みが少なく

キャンプになかなか行けないというお話から

じゃあパパ抜きで行っちゃいましょう(笑)

と決まりました~ニコニコ



共通ブロ友の不良中年酒婦タマさんもご一緒していただけることになり

しぇり家、ハミルトン家共に子供は女の子ぴよこ_酔っ払う

気がつけば、なんと今回のキャンプは、女子オンリー!

男子禁制なわけじゃなかったけど、必然的に女子会キャンプテヘッ

男手がないので、力がいることは多少不安ではありましたが

まぁ、なんとかなるかと(笑)

前日の夜は、今までとは違うワクワク感から

遠足前の子供状態のしぇりこ( ̄▽ ̄;)

なかなか寝付けませんでしたが、寝坊することなく予定通り出発車

3連休の初日なので、いつもより早く家を出ましたが

事故渋滞×2で、20キロの渋滞にハマりタラ~

一番早くに家を出たものの、一番最後に到着するハメにガーン




天気予報は晴れマークだったのに、現地に近づくにつれまさかの雪

ぬくみに到着した時点では、吹雪いておりましたダウン



軟弱なしぇり家、キャンプ中止orコテージ泊の選択肢が脳裏をかすめますが

雪が止むことを祈って、しばらく様子をみていました。

子供達は雪に喜び、犬のように駆け回り遊んでこんなものも(笑)



 


なんとか雪が止んだのを見計らって、急いで設営開始汗




前回の母子キャン時、ピルツのポールが立てれなくて助けていただいたことを踏まえ

ピルツは8角をペグダウンして設営するのですが、今回は4角のみペグダウンして

ポールを立ててみると、簡単に立ち上げできました~\(^^@)/

しぇりこがあーでもないこーでもないと試行錯誤しているあいだに

タマさんはサクッとツインピルツ立ち上げドームテント





ピルツ村出現黄色い星





ぬくみさんに着いたときにどこでも好きなところをどうぞと言っていただいたので

炊事棟の真横のGサイトとHサイトにしました。

お言葉に甘え車は別のサイトに置かせていただくことに。




設営が終わるとまたまた雪がガーン

しぇりこのピルツに集まって、みんなでお昼ご飯食事

ブロガーが集まれば、定番のカンパーイビール




女子だけど、みんなビール(笑) 

可愛いカクテル系の飲み物なんか出てきやしない( ̄▽ ̄;)




で、どれだけ飲むつもりなんだかテヘッ

お外は雪なので、ピルツの中で女3人おしゃべりに花が咲く~アップ




タマさん、ハミルトン家の次女ちゃんにワインはぶどうジュースだと教え込んだり~(笑)




タマさん、ハミルトンさんからのお土産のスイーツをいただいたり~

ゆったりまったりとしているうちに雪が止んだので

ぬくみ名物薪割りに挑戦キラキラ

当日は、今シーズンオープン日だったからか、丸太がいっぱいビックリ




この丸太を「年輪に沿って割ってね~」とビックリ

みんなで代わる代わる挑戦してみました!


 


大人が頑張ってみるものの、全く割れない( ̄▽ ̄;)

しぇり家、長女が長いこと頑張ってましたね~。

「ストレス解消だ~!」

って叫びながら汗




一体どれだけストレスが溜まっているんだかタラ~

結局、丸太は諦め(笑)、少しだけ割ってあった薪をいただきました汗

いただいた薪で焚き火焚き火




ただ、けっこうな風が吹いていたため子供達は寒いと言ってテントに入ってしまい

早々に焚き火終了ぴよこ2

その後、みんなで夕飯を食べて、9時頃には子供たちを先に寝かせ

大人だけでのんびり飲み、女子トークハート

楽しすぎて、写真なし~汗





そして、翌朝ニコニコ

昨日と打って変わっていいお天気晴れ




しぇり家は、昨晩の残りのポトフ&作ってきたパンをサンドイッチにして、簡単朝食食事




大人たちが撤収している間に

子供達は自転車を借りて乗ったり

こんなところで読書したり




ぬくみのもうひとつの名物筏に乗って遊んだりしていました~♪




せっかくなので、筏の上で集合写真をカメラ





昼頃、解散となりました~ぴよこ_酔っ払う

しぇりこは、帰りももれなく渋滞にハマりましたが

とっても楽しい2日間でしたキラキラ




ご一緒させていただいた、ハミルトンさん、タマさん

ありがとうございました!

またご一緒してくださいね~ハート





  


Posted by しぇりこ at 19:06Comments(18)清流の里ぬくみ