ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月06日

雨降りキャンプはケビン泊で(笑) in マイアミ浜AC

こんにちは^^

今日は月1のパン教室の日でした~アップ 

マリオパン ライ麦入り、コーンブレッド、ホワイトガトーショコラの

パン2種類、お菓子1種類を習ってきましたキラキラ


 
  


ランチをしながら、女子特有のおしゃべりに花を咲かせ

リフレッシュしてきたしぇりこですハート

ご希望通りパン教室の日にUPしたよ~、よんピさん(´▽`)





2014年3月1日~2日

滋賀県のマイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました~♪





今回は、久々のお友達家族M家とグルキャンぴよこ_酔っ払う

夏からこの時期に一緒に出撃を約束していました。

本当は志摩へ牡蠣キャンプに行く予定でしたが

天気予報は、思いっきり雨


のんびりまったり楽しみたい大人達ビール

一緒に遊べればなんでもOKな子供達テヘッ



あっさりテント泊は諦めて(笑)

この時期お得な料金のマイアミ浜ACのケビンに決定!

お昼前に現地に着き、アーリーチェックイン。

ママたちがチェックイン手続きをしている間

子供達は、お約束の木馬で遊び




おっさん二人は、なにやら仲良く品定め???




少し前にM家パパがコールマンのシーズンランタンをネットで購入し

商品が届いてみると、不良品だったそうで汗

コールマンに返品交換してもらって届いたお品がこれまた不良品ガーン

購入を諦めた経緯があるらしく、その話でもしてたのかな?




受付にてチェックイン終了後、指定されたBサイトのカリフォルニアケビンへ車

Aサイトのケビンがが良かったのですが、残念ながら空いておらずダウン




矢印の7&8サイトへ。

Bサイトのテント泊の方は誰もおらず汗

しぇりこ達が着いた時には他のキャビンにも誰もおらず汗汗

とぉっても静か。。。静かすぎて怖いくらいヽ(´Д`;)ノ

ケビンには後から人が来たので、多少賑やかになりましたが。




お昼ご飯を簡単に済ませ、荷物を降ろし設営完了!

雨予報のためお道具類は極力出しません(笑)

ケビンサイトごとについていた椅子付きテーブルをありがたく使わせていただきます(^o^)ノ 




子供達は、琵琶湖畔で遊んだり、キックスケーターしたりアップ

動物に会うため、マイアミ牧場に行ってみると

ヤギが1匹だけ外に繋がれてました。




小屋を覗くと

あれれ?




子ヤギちゃんがいる~キラキラ

可愛い~!!!

子供達は大喜びアップ

キャンプ場のおばちゃんが2週間前に産まれたばかりと教えてくれましたニコニコ




子供達は、しばらくヤギ小屋の前を離れませんでした(笑)





夕方以降雨の予報だったので、のんびり焚き火をしていると

予定より早く午後3時すぎ、雨が雨

急遽、M家が念のため持ってきてくれていたタープを設営汗




モンベルのビックルーフタープ、その名の通り1辺が5mあり広いです♪








タープを張って落ち着いた所で、大人達はカンパーイビール




作っておいたスモークベーコンなどをおつまみにニコニコ

今回は、家でラムレーズンを作ってきたのでクリームチーズとあえて

クラッカーにのせるだけの簡単おつまみもハート





簡単だけど、美味しくってワインによく合いましたぴよこ_酔っ払う




あたりが暗くなってきた頃、ようやく重い腰をあげて夕食作り汗

今回はアルパカの上にコールマンのオーブンを乗せて



一気に4枚のピザを焼きましたニコニコ




子供たちの大好きなピザ、すぐにお腹の中へ~




豚しゃぶやサラダもテーブルに並び

みんなそろっていただきます食事




食後は、大人達はお外でまったり飲みビール

子供達は、ケビンの中でDVD観たり、UNOで盛り上がったりして

その騒がしいケビンの中でも、もちろんしぇりおは9時過ぎには爆睡(-_-)゜zzz…

いつものことなので、いつの間にか消えるしぇりおを誰も気にしない(笑)

静か~に夜は更けていきました青い星





翌朝、気がつけば雨もすっかり上がり少し太陽が晴れ

昨日は見えなかった琵琶湖対岸も少しだけ見えました~キラキラ





朝食の準備をしながら子供たちを起こすと、雨が上がってることに大喜び!

ご飯そっちのけで遊ぼうとするのを待たせて、みんなで朝食食事




ホットドック、ホットサンド、ちびパンでパンプティングを作りました~ハート

朝食後は大人達は撤収、子供達はキャンプ場探検。

琵琶湖の湖畔の砂でお城を作ったりしてたようですニコニコ





お昼前に撤収完了して、次なる目的地へ車

向かった先は。。。



 



こちらも今回のキャンプの候補地になっていたのですが

雨だったので候補外にタラ~

帰りに温泉に寄ることは決まっていたので、マイアミから近かったので

温泉に入りに行きました~♪

ついでなので、キャンプ場の見学を~アップ


 


キャンプ場を写真に収めようと上から覗いてみると




ブロ友さんのpuchan0818さんが撤収してる姿が見え

以前からお会いしてみたかったブロガーさんだったので

撤収真っ最中のところに突撃しちゃいました~汗

お友達家族が温泉の建物入口で待っていたので

すぐにしぇりおが呼びに来てしまった為、ほんの少ししかお話できませんでしたぴよこ2

またお会いする機会があれば、是非いろいろとお話をお伺いしたいです~ヽ(*´∀`)ノ




温泉に浸かりさっぱりしたところで、遅いお昼ご飯を食べて帰りましたテヘッ

今回は、結果的に二つのキャンプ場をはしごできて

行ってみたいと思っていた十二坊温泉ゆららも見学できましたアップ

またゆららにも是非ゆっくりと行ってみたいですハート









  


Posted by しぇりこ at 16:53Comments(10)マイアミ浜AC

2013年12月23日

真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪ 予定外の母子参戦! part②

こんにちは^^

先週金曜日に会社の忘年会があり

久しぶりに呑みまくり、翌日頭ガンガンの二日酔いになり

しばらくお酒は控えようと思っているしぇりこですガーン



この3連休は出撃された方も多いのではないでしょうか?

しぇりこ家はといいますと・・・

しぇりお日曜日以外は出勤、長女も同じく部活動で学校へタラ~

しぇりこと次女はお休みだったものの、しぇりこは年末の大掃除に大忙し^^;

せっかくの3連休もバタバタと過ごしていました~汗





さて、本題です!





12月14日~15日で開催された




真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪




に参加してきました~テヘッ










しぇりこは湖岸サイトだったため景色がよかったです。

目の前は、琵琶湖キラキラ



今回もピルツが並びました~ハート








さて、夕方近くなり夕ご飯の準備に取り掛かろうと思っていると

夕ご飯を一緒にとお誘いいただき、お言葉に甘えさせてもらいましたニコニコ

目の前のモーターサイトにじじ嫁さんとkinaoさんがコールマン幕を連結されていたので

しぇりこ家もこちらにお邪魔しましたアップ







kinaoさん&kinakoさんファミ、じじ嫁さん母子、おみそみんさん母子、しぇりこ母子と

冬キャンとは思えぬ、女性陣の多さテヘッ

アルパカが3台入って、幕内はぽかぽかぴよこ_酔っ払う

暑がりのしぇりこは、ウインドブレーカー&フリースを脱いでも暖かかった~♪

しぇりこ家はうどん入りみぞれ鍋でした。




6時から大宴会幕で、乾杯とのことだったので

急いで夕ご飯を食べてたのですが、時間はギリギリ汗

ご飯の途中でしたが、大宴会幕へダッシュ



大宴会幕は、大型幕をT字につないだ大空間でしたビックリ


 


端から端まで、かなり遠かったです(笑)

そしてみんなで1度目のカンパ~イビール




夕ご飯が途中だったため、一旦戻り改めてご飯を食べます食事

志摩でご一緒したハミルトンさん家がいらっしゃりにぎやかに~。

そこへ仕事帰りのじじさん、ネクタイ姿で登場!




さらに不良中年酒婦タマさんもいらっしゃり、おいしそうなお料理が並びますドキッ




夕ご飯も食べ終わり、再び大宴会幕へダッシュ





亀ちゃん一家がダイオージャーを歌いながら登場~!




ここで再びカンパ~イビール




そして、お酒やおいしそうなおつまみやデザートが並び

もうお腹いっぱいだったのですが、おいしそうだったので

少しづついただきましたテヘッ


 


とっても盛り上がっていましたが、次女が寝る時間だったので

しぇりこは早めに退散させていただきましたぴよこ2
   



翌朝、雨が降りそうな微妙な天気くもり

早めに起きたので、せっせとピルツ内の撤収汗

少し片付いたところで、皆さんと朝食を食事

前日にパンを作って持ってきていたので

水菜とトマトとハムをドレッシングであえてサンドイッチにニコニコ






朝食後、とにかく急いで撤収を進めます汗

大急ぎ理由は、大抽選会キラキラ

前日にこの箱に3人分の抽選券を投入済みニコニコ




大抽選会の商品がとっても豪華でしたキラキラ

自作クーラーBOXやテーブルやNature-tonesのランタンケース

他にも新品のスノピ高級ハンマーやアルパカちゃんのぬいぐるみも(笑)

う~ん、どれも全部欲し~~~いっぴよこ_酔っ払う

次女の狙いは、ただ1つアルパカちゃんのぬいぐるみでしたテヘッ




そして抽選が始まり~

まさかまさかのしぇりこ、当たり!





かわいいカゴをいただきました~ハート

しぇりこ提供のインナーシュラフはというと




しぇりこがくじを引き





さんぴんさんにお嫁入りしました~♪

しぇりこ家には、2つもお嫁にきてもらえましたハート



snowmanさんから可愛いカゴ、亀ちゃんからナルゲンボトル。

2つとも大切に使わせていただきますね~ニコニコ




大抽選会の間は、小雨が降ったり止んだり雨

でも大抽選会は大盛り上がりアップ

商品はすべて当選者に渡り、みんなで記念撮影カメラ




お昼前には無事に乾燥撤収も完了し、みなさんに挨拶周りをして帰途に着きました車



マイアミにてご一緒させていただいた皆様

しぇりこ家に出逢っていただき

楽しい時間を過ごさせていただき


本当にありがとうございました!


そして今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

またお会いできる日を楽しみにしています♪







<追伸>

今回はしぇりおが急に病欠になったため、最初からテンパってましてタラ~

前半は皆さんと交流するべく、かなり頑張っていました。

それ故にキャパオーバーになり、後半はまたまたしぇりこの人見知りが再発し

大抽選会以外は、ピルツに引きこもりぎみになってましたガーン

なんだかそっけなかったり、口数が少なかったりなどなど・・・。

いろいろと失礼な態度があったかも知れません。

ごめんなさい~m(_ _)m

さすがにあまりに情けなく、普段能天気で落ち込むことがほぼないしぇりこが

帰ってから2,3日凹んでました~ダウン

これに懲りずお付き合いいただけるとうれしいです。

今後ともしぇりこ家をよろしくお願いいたします。







  


Posted by しぇりこ at 23:02Comments(22)マイアミ浜AC

2013年12月18日

真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪ 予定外の母子参戦! part①

こんにちは^^

しぇりこの住む愛知県は、今日は朝からずっと雨^^;

関東地方は初雪になるかもと予報がでてますね~。

お気をつけくださいね~。



さて、本題です!





12月14日~15日で開催された



真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪



に参加してきました~♪



オフ会の参加者一覧はこちら↓

2013/12/16





時はさかのぼることオフ会前日の夜。


仕事から帰ってきたしぇりおの顔色を見て、ヤ~な予はしたのですが。。。


しぇりお 「悪いけどオレ、明日のキャンプはパスな。」

しぇりこ 「えぇっ?!」

しぇりお 「風邪引いたみたいだわ。しんどいから無理ぴよこ_風邪をひく

しぇりこ 「・・・・(絶句)ビックリ

しぇりお 「楽しみにしてたんだから、子供たちと行っておいで~」


お腹とかは弱いしぇりおですが、風邪は2、3年に1度くらいしかひかないのに

なぜに今?!

しぇりおも行くと思って完全に油断してたら、ここへきてまさかの母子キャンガーン

あせりまく人見知りしぇりこ汗

思えば前日の夜からテンパっましたタラ~




当日、必要のなくなった荷物(しぇりおの分)を降ろしたりしてたので予定してた時間より

30分遅れて出発車

コレがいけなかったのか養老付近で事故渋滞に遭遇ダウン

予定外に時間がかかって到着は11時過ぎでした^^;

指定されたサイトに行くとお隣は、ピルツ23!

ちょうど襲撃に来てたみのむし家が見えて

そのとなりに大きな男性発見!(笑)


「あーちーパパさんですか~?」


思ったとおりの優しげな雰囲気にすんなりお声をかけることができましたテヘッ

少し立ち話をさせていただいた後、急いでピルツを設営開始!


実は、最初から全部一人でピルツを建てるのは初めてだったんですよね~^^;

案の定、ピルツ8角のペグを打つときにテンションかけ過ぎて

ポールを立てるのに四苦八苦汗



テンションを緩めてやり直そうと思ってたところに

手伝いに来てくれたkinaoさんが、助けてくれました~アップ ありがとうですニコニコ


無事に設営完了(笑)




しぇりおの嫌がるタルチョも飾りつけ~テヘッ

ってしぇりお病欠でいませんけどね~タラ~



志摩でkinaoさんにいただいたファイヤーブラスターのお礼に

雀屋work-tableの収納袋をご希望だったので、完成品を渡しました。

(↑これ使いやすそうでしぇりこも欲しいです~)

喜んでもらえてよかったですニコニコ




お昼ごはんを簡単に済ませて、次女はお友達との遊びに夢中ニコニコ

しぇりこと長女は、名前ホルダーをもらいに行きました。




初めてお会いする方もたくさんいらっしゃったのですが、皆さん首から提げていたので

わかりやすくてよかったです。

サイトに戻り、受付時にもらったサイトマップを確認。




会いたいと思っていたブロ友さんに会いに行くぞ~っと気合を入れてたら


「こんにちは~、しぇりこさんいますか?」


ピルツの外から女性の声が・・・

今回の副幹事よんピースさんとオブジィさんでしたテヘッ

会いに行くぞと気合を入れてたら、来てくれましたアップ

テンション上がりまくって、もちろん写真はナシ~タラ~

それを見てた長女、しぇりこのあまりの舞い上がり具合にドン引き~ガーン

ご挨拶周りの途中のようだったので、一旦お別れしました。




みなさんに差し入れするためのスモークベーコンを仕込みして




しぇりこもせめてブロ友さんにだけでもご挨拶周りを頑張ってみました!

もちろん長女に付き合ってもらって(笑)


ドラえもんがいたり

 


触ると危険な自作テーブルを拝見したり(笑)


 


自作のコットンミニタープを拝見したり




可愛いアルパカちゃんもハート




おみそみんさんの原画を見て、笑ったり




可愛い赤ちゃんに癒されたり~




サイトで立ち話したり





写真は、知らない間に長女がたくさん撮ってくれてましたテヘッ




出来れば、前から撮ってくれるとなおよかったんですが^^;



人見知りしぇりこにしては、根性出しまくってめちゃめちゃ頑張りましたチョキ

いろいろな方と交流させていただき、とっても楽しかったです~テヘッ



長くなりましたので、続きは②へ(笑)




  


Posted by しぇりこ at 17:34Comments(22)マイアミ浜AC

2013年12月16日

真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪ レポ編集中です!

こんばんは^^

12月14日~15日で開催された

真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪

に参加してきました~テヘッ





幹事のみーパパさん、副幹事のよんピースさん&オフジィさん

そして裏方としてがんばっていらしたまこちょさん、kinaoさん、kinakoさん

本当にお疲れ様でした!

そして、ありがとうございました~!!!



<参加されたみなさん>

じじ1202さん

snowmanさん

あーちーぱぱさん

しぇりこ

kinako&kinao家(ノンブロガー)

おみそみんさん

ローヘイさん

がっきーさん

ロカさん

さんぴんさん

とりごんさん

店長さん

まこちょさん

鹿男&鹿子さん

いもさん

たけやんさん

まっさんさん

めめさん

グリッチさん

kuronekoさん

ひでっちさん

コジコジさん

ほわいとぷらむさん

のっち&ペタさん

モコベアー&コーベアーさん

だーぼうさん

伍長さん

Thanksさん

ちょんまるさん

不良中年酒婦タマさん

ハミルトンさん

かいママさん

ちびっこママさん


亀ちゃん

マーボーさん


他にも襲撃組も^^



副幹事 よんピース&オブジィさん

幹事  みーパパさん



参加された皆様、お疲れ様でした。

交流できなかった方もいらっしゃるので、心残りではありますが^^;



  






現在、写真加工&レポ編集中です!



  


Posted by しぇりこ at 22:19Comments(28)マイアミ浜AC