ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月09日

GW前半は憧れの富士山! in ふもとっぱら

こんにちは^^

みなさん、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか~?

しぇり家は、前半は富士山へファミ出撃山

後半は、母子で福井の山奥へ出撃しておりましたテヘッ

未だ現実社会に戻りきれず、思いっきりGWボケしているしぇりこです汗







さて、本題です!






2014年4月26日~27日

静岡県富士宮市にあるふもとっぱらへ行ってきました~テヘッ




ずっと行きたかった富士山キャンプ山

富士山は遠いというイメージがあり、しぇりおがずっと渋っていましたガーン

しぇりおに1年かけて囁きづつけ(笑)

今年はしぇりおのお休みが取れず、誕生日にキャンプに行けなかったので

誕生日の翌週に行きたいとトドメのオネダリ攻撃~ニコニコ

やっと念願の富士山の麓でのキャンプ出撃となりました~ハート





当日は、GW前半初日ということもあり、渋滞を警戒して

早朝5時に出発車

目立った渋滞もなく、8時半に到着!

いやぁ、意外に近かった(笑)



道中車の窓から見える富士山にテンションが上がりましたが

この看板を見てさらにテンション上がります~アップ

受付を済ませ、ひろ~い場内でどこへ設営しようか迷いましたが

ほぼ真ん中に設営完了!

すっご~~~く広いので、お隣までも遠い遠い(笑)




ただレクタタープを積み忘れたので、小さなペンタ張ってますが・・・( ̄▽ ̄;)

到着時には姿を見せてくれていた富士山が、設営完了後には隠れちゃってましたガーン

後ろの毛無山は、くっきりはっきり見えてたんですけどね~(-ω-)

富士山が顔を出すのを待ちつつ

しぇりおと次女がフリスビーで遊んだり




長女がピルツ内で宿題を着々とこなしたり~

しぇりこはの~んびりハート

長女の宿題が終わったので、お散歩へ~ニコニコ

逆さ富士を見れるポイントに池があって

オタマジャクシがたくさんいると聞いていたので覗いてみると





うぎゃーーー!!!

あまりのキモさに長女と二人悲鳴をあげちゃいましたタラ~

池の中は、蛇みたいなカエルの卵がいっぱいガーン

早々に退散しました(;>_<;)





早めにお昼ご飯を食べ、折角なので近くのあさぎりフードパークに行きました~車




富士山麓の美味しい湧水を飲んだり


 


試食をしたり、地酒の試飲をしたり(しぇりおだけねぇ汗

ソフトクリームを食べたりしました~ニコニコ




鯉のぼりのバックに富士山があるハズなんですが

ここでも富士山は姿を見せてはくれませんでした(T^T)





キャンプ場に戻り、風が強かったのでタープ撤収タラ~

ここで、見えるハズの富士山にカンパーイ( ^^)/▽▽\(^^ )




それぞれピルツ内でのんびりまったり過ごします~。

長女は読書、次女はお絵かき。

しぇりお&しぇりこは、お昼寝~(-_-)゜zzz…



「ママ、起きて! 富士山、見えるよ~~~!!!」


の声に飛び起きるしぇりお&しぇりこ(笑)


しっかりと富士山が顔を出してくれていましたアップ


急いで外に出て、写真!写真!!カメラ




雄大な富士山の姿にカンパーイビール




コレがやってみたかった~!

作っておいたスモークベーコンとチーズをつまみに

富士山を眺めながらいただくビール、贅沢ですねぇぴよこ_酔っ払う




夕食の準備をしている間にしぇりおと次女が薪拾いへ。

夕日に微かに染まる富士山も美しかったキラキラ





夕食に簡単に鍋を食べて、早々に焚き火開始ドームテント





この日はとっても寒かったので、焚き火がすごく暖かく感じました。

満点の星空にうっすら浮かび上がる富士山キラキラ

しぇりこは流れ星も見れました黄色い星

焚き火途中にしぇりおは場内の無料のお風呂へ行ったりしてましたが

しぇりこはお風呂は行けずダウン

実は、前日に長女の風邪をもらい、鼻は詰まるわ頭は痛いわで体調は最悪ガーン

悪化してもいけないので諦めました(´;ω;`)

朝が早かったので、10時前には全員おやすみなさい(-_-)゜zzz…






朝方、寒くて目が覚めるとピルツ内の気温は3度タラ~

アルパカは消してありましたし、電源はなかったので電気毛布も使えず。。。

今までで一番寒いキャンプになりました( ̄▽ ̄;)「

早朝5時半頃に次女のトイレへ連れて行け攻撃を受け、外にでると





ちょうど朝日が昇ってくるところでしたアップ

急いでカメラを持って、逆さ富士ポイントへダッシュ





しぇりこのヘボい腕&コンデジでもキレイに写真を撮ることに成功(*^^)v

みんなで朝から富士山を眺めながらの朝焚き火焚き火

至福の時です~ハート





夕食の残りのお鍋で雑炊を作り、簡単ズボラ朝ごはん♪

お昼ご飯のサンドイッチを作り、早々に撤収開始!

11時前に撤収完了して、ふもとっぱらを出発車

第一の目的地、田貫湖へニコニコ

富士山キャンプをするにあたって、ふもとっぱらと田貫湖と最後まで悩んでいたんです^^;

田貫湖キャンプ場の見学も兼ねて、田貫湖ふれあい自然塾へ。




洞窟探検をしました~。




館内に作ってある洞窟に入っていって、コウモリを探す探検。

娘達、結構楽しんでやってましたニコニコ



お昼近くになったので、隣にある田貫湖キャンプ場の隅っこでお昼ごはん♪




こちらのキャンプ場も景色が素晴らしく、こちらにも来たくなりましたハート






お昼ご飯のあとは、第2の目的地富士ミルクランド車



こちらでは、ヤギに見下ろされたり(笑)




餌をあげたり




うさぎを抱っこしたり




たくさん動物たちと触れ合いましたハムスター




そしてしぇりこのお目当ては、ジェラート♪♪♪




朝霧ミルク&朝霧いちご&牧之原緑茶の3種類を頂きました~テヘッ

どれも全部美味しかったアップ





そして第3の目的地、白糸の滝へ




駐車場から降りていくとこの光景アップ




娘達もウットリドキッ

娘達の光景に親たちは、ほっこりハート

マイナスイオンをたっぶり浴びて、帰路に着きました車





今回は、念願の富士山キャンプ山

雄大な富士山の姿をこれでもかというくらい堪能してきました~ニコニコ

みなさんが富士山でキャンプする気持ちがよ~くわかりました!

また秋にでも行けたらいいなぁとぴよこ_酔っ払う

頑張ってしぇりおに囁き倒します!(笑)







  


Posted by しぇりこ at 08:42Comments(16)静岡県