2013年11月04日
出撃できないお休みは、インナーシュラフを製作\(○^ω^○)/
こんにちは^^
この3連休は、キャンプ出撃の方も多いですね~。
秋は絶好のキャンプシーズン!
紅葉を眺めて一杯、焚き火をしながら一杯と
妄想するだけでも楽しいしぇりこです
そんな妄想をしつつ、出撃できない鬱憤を晴らす為
暇な3連休何をしようかと考えて~
「キャンプ用品を作ろう!」と・・・。
とはいっても、しぇりこは木工は苦手
得意分野は、ミシンを使った洋裁。
冬キャンを快適に過ごす為、暖かい物を作ろう!
先日コストコに行ったときに買おうと思ってたのに置いてなかった
コールマンのフリースインナーシュラフを思い出し
よ~し! インナーシュラフ作っちゃおう
ということで向かったのは、名古屋の方ならご存知の「大塚屋」

目指すは、フリース生地売り場!
シーズンなので1階の一番目立つところにありました

いろんな柄があって、どれも可愛くって悩む~
シンプルに無地で作ろうかとも思いましたが
柄が気に入り、一番手触りのよかったマイクロボアフリース生地を
色柄違いで家族4人分

布幅が145cmあったので、それぞれ身長分購入してきました♪
肩口を絞れるようにしたりとか
ファスナーで全開できるようにしたりとか
ひざ掛けにもできるようにとか
2wayでポンチョにもできるようにとか
妄想で顔がにやけるしぇりこにtakaパパが一言
「オレはひざ掛けもポンチョもいらんし
ファスナーは面倒くさいから使わん
マミー型シュラフだから肩口も絞れんでもいい」
しぇりこの妄想まさかの全否定Σ( ̄ロ ̄lll)
とにかく面倒なのが一番キライなtakaパパには不要だったようです
ということで、布幅を半分にして筒型に縫うだけ~A´ε`;)゚・゚
肩口のところは、別布で縁取りして

めっちゃシンプルな筒型のフリースインナーシュラフ完成(; ̄ー ̄A
シュラフに入れてみる

中に入ってみるといい感じ~
ファスナーがないと中に入るのが大変かと思いましたが
考えていたほど面倒でもなくヾ(;´▽`A``
そのままストールのように羽織ったり
畳んで座布団代わりにできたりと
シンプルな筒型でいいかも
あと3人分、同じ形状で作りま~す(笑)
筒型に縫うだけのフリースインナーシュラフは、簡単なのでお勧めですよ♪
自作してみませんか~?
めちゃめちゃ簡単なので、単純作業に飽きて
同時進行にて、こんなのも作りかけてます

こちらも早く完成させて、使いたいな~
この3連休は、キャンプ出撃の方も多いですね~。
秋は絶好のキャンプシーズン!
紅葉を眺めて一杯、焚き火をしながら一杯と
妄想するだけでも楽しいしぇりこです

そんな妄想をしつつ、出撃できない鬱憤を晴らす為
暇な3連休何をしようかと考えて~
「キャンプ用品を作ろう!」と・・・。
とはいっても、しぇりこは木工は苦手

得意分野は、ミシンを使った洋裁。
冬キャンを快適に過ごす為、暖かい物を作ろう!
先日コストコに行ったときに買おうと思ってたのに置いてなかった
コールマンのフリースインナーシュラフを思い出し
よ~し! インナーシュラフ作っちゃおう

ということで向かったのは、名古屋の方ならご存知の「大塚屋」

目指すは、フリース生地売り場!
シーズンなので1階の一番目立つところにありました


いろんな柄があって、どれも可愛くって悩む~

シンプルに無地で作ろうかとも思いましたが
柄が気に入り、一番手触りのよかったマイクロボアフリース生地を
色柄違いで家族4人分


布幅が145cmあったので、それぞれ身長分購入してきました♪
肩口を絞れるようにしたりとか
ファスナーで全開できるようにしたりとか
ひざ掛けにもできるようにとか
2wayでポンチョにもできるようにとか
妄想で顔がにやけるしぇりこにtakaパパが一言
「オレはひざ掛けもポンチョもいらんし
ファスナーは面倒くさいから使わん
マミー型シュラフだから肩口も絞れんでもいい」
しぇりこの妄想まさかの全否定Σ( ̄ロ ̄lll)
とにかく面倒なのが一番キライなtakaパパには不要だったようです

ということで、布幅を半分にして筒型に縫うだけ~A´ε`;)゚・゚
肩口のところは、別布で縁取りして

めっちゃシンプルな筒型のフリースインナーシュラフ完成(; ̄ー ̄A
シュラフに入れてみる

中に入ってみるといい感じ~

ファスナーがないと中に入るのが大変かと思いましたが
考えていたほど面倒でもなくヾ(;´▽`A``
そのままストールのように羽織ったり
畳んで座布団代わりにできたりと
シンプルな筒型でいいかも

あと3人分、同じ形状で作りま~す(笑)
筒型に縫うだけのフリースインナーシュラフは、簡単なのでお勧めですよ♪
自作してみませんか~?
めちゃめちゃ簡単なので、単純作業に飽きて
同時進行にて、こんなのも作りかけてます


こちらも早く完成させて、使いたいな~
